ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2022年3月:#1153-1183)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2022年3月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2022年2月:#1125-1152
記事紹介まとめ(2021年3月:#1153-1183)
こういうときに出てくる情報、特にTwitterで流れてくる情報なんかはかなり慎重に観るべきなんだよな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 1, 2022
寄付の動きはいい動きだと個人的には現状思っているけど、これもこれで自問自答は挟んだ方がいい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
どの優先順位で投資するかってとこはあるだろうけど、多方面に盛り上がってるのでめっちゃチャンスだよな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 2, 2022
ステーキングもサブスクなんだなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
まずは一定の経済効果があったと。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 3, 2022
これ、GDPは #BTC の値上がり益とか含まれてたりするのかな?このへんはGDPへのカウントが微妙になってくる可能性……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
「軍事侵攻に関与していない一般市民も含む是非に疑問」ってのがかなり同意。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 4, 2022
国民の責任は確かにあるだろうけど、十把一絡げは違う。無駄に追い込むべきでもない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
後から世界向けに拡張できる仕様でできると良いよねー。日本市場だけだと、やっぱどう考えても先細ってる。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 5, 2022
NFT系では個人的にはHokusai推し。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なるほど、中国はこういう発言してくるのか。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 6, 2022
というかまだ10%もあったのかwたくましいww#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
意図は解るものの、正直これだけの経済制裁を国民全員に課すことは疑問なので、少なくとも現時点では取引所側の姿勢を支持したい。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 7, 2022
あとやっぱ、政治的に使えなくなると #BTC からくる系譜の、理念に反すると思う。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
正直中国はデジタル人民元使って追跡してきそうだけど、まぁCBDC全般であり得るよなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 8, 2022
CBDC実現するならするで、このあたり監視的な側面が無いと、透明性を持って言及しつつ実装して欲しい気持ちがある。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
発電方法を制限するくらいの内容なら正直あっても良い気はする(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 9, 2022
まぁそれがどれだけ効果あるのかとも思わんでもないけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
デジタル人民元の利用が動画で観れる!
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 10, 2022
こんなカードなのかー(´・ω・`)
個人的にはプライバシー確保はかなり重視してるので、こういうところは慎重にやって貰える方が嬉しい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ゲームやっててここまでめんどくさい税金計算と確定申告が必要になるのは、制度としてマジで健全じゃないと思う。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 11, 2022
NFTも含めた #暗号資産 関連の税制整備ホントがんばっていただきたい。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これのレポートめちゃめちゃ楽しみ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 12, 2022
マイニングマップはめっちゃお世話になってるw更新されるの待ってたわw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
DeFiはNFT以上にヤバいなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 13, 2022
Gtax有能やん……
税制整備はよ……現状これ誰得状態やぞ……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#暗号資産 特化は意外とデカいところが淘汰されてったけど、メタバースは札束で殴る必要ありそうだし、大手の動きは注目したいところ。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 14, 2022
これもまた報告書が楽しみなやつ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 15, 2022
ちゃんとしたところがちゃんと調べた結果の公文書は、勉強になるしかなり面白い。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
エルサルバドルに限らず、今後 #BTC を法定通貨にした国が戦争状態になった場合、下げ要因になるのかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 16, 2022
今回のルーブルみたいな下がり方はしなさそうにも思えるけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
技術的にやってること自体はそんな難しくなさそうだけど、ウォレットのリストを作れたってところがチェイナリシスならではってこと……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 17, 2022
「ブロックチェーンと公共福祉を組み合わせた」慈善活動がどういうものになるかめっちゃ興味ある。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 18, 2022
結局はやっぱ、公共分野でしばしば重視される「透明性」あたりがキーになるのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
一般人までに経済制裁が及ぶことに対しては疑問があるんだけど、The HEADLINEの記事で一部スッキリしたのでリンク貼っておきます。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/jDADBSPEoK
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 19, 2022
これは後出しで来てるのか……?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 20, 2022
法律があとからできたとか、規制内容を整備する中で解釈が改まったとかかな……?
単に潰す方向に動いてるならあんま賢明だと思えないけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
コレクション系は、フルオンチェーンじゃないと結局企業依存になっちゃうよなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 21, 2022
小さくまとめたメタデータから何かしらを復元できるようにしておけば後方互換は作れんのかな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
法整備がちゃんと役立ってるな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 22, 2022
税制整備もよろしくお願いしたい(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
コインチェック頑張ったなぁ。この回復はすごい。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 23, 2022
たしかに日本企業の #暗号資産 保有ってなかなか聞かんな。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
アラブの春がSNSの普及にそんな寄与したかは疑問なんだけど、そーいう研究あるのかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 24, 2022
一要素ではあると思うけど、そんなデカい要因だったんだろうか。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
マスを取り込む必要性はあるけど、#暗号資産 に限らず、インターネットとSNSの普及で浅い層も増えた感はある。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 25, 2022
そもそも情報へのアクセスに努力が必要だったら参入障壁になるけど、浅い情報については必要な努力が少なくなった。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ウクライナIT強いし、この分野に本気出す流れは興味深いな。背景は残念ではあるけども。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 26, 2022
こういうので、#暗号資産 による寄付がうまく活用されると良いね。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
今んとこオンスケで進んでるのね。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 27, 2022
人員強化するのは賛成として、実際に運用までするなら、その人員がちゃんと残って、かつ後続の人が育つ環境まで設計して欲しいところ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なるほど、賃金が適切に支払われているかって確認に使うってのあるのね。他業界でも使えそう。#ブロックチェーン に残す情報にもよりそうだけど、このやり方でも抜け道あるのかな?#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 28, 2022
「The purpose … is not to guarantee storage of all historical data forever. Rather, the purpose is to provide a highly secure real-time bulletin board,…」なのね。誤解してた。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/zCb14VjJry
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 29, 2022
個人的には、現実資産と結びつけるところは大事だと思ってる。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 30, 2022
デジタル上で生まれた価値もそれなんだけど、すでにある現実の価値を結びつけないのはもったいない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
利息たっかw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) March 31, 2022
6%だと30年後には4.7倍くらいにww
これこそって、ローン組む時点の #BTC/#ETH 価格でってことで良いのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨
ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2022年2月:#1125-1152)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2022年2月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2022年1月:#1094-1124
2022年3月:#1153-1183 >>
記事紹介まとめ(2021年2月:#1125-1152)
ダメだったかー。これ残念だなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 1, 2022
経済的な安定って議論もわかるけど、さすがに銀行の既得権益強いんだろうな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
2026年かー。判断でここだと、本格的に普及するにはまだまだかかりそうだなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 2, 2022
SECとの件は置いといたとして、CBDC普及したら #Ripple 駆逐される標準化になるのか興味ある。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
国の憲法で認められてないなら、なかなか前途多難だなぁ。複数の州で同様の要望が多発すれば可能性があるのかな……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 3, 2022
Chain Key Cryptographyがいまいち理解できねー。WPも見つけたのでリンク貼っときますw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/G0SLwhOWWohttps://t.co/Y0xhb28yRg
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 4, 2022
この感じだと、結局CBDC導入タイミングはほぼ世界的に足並み揃う結果になるのかなぁ(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 5, 2022
CBDCにかこつけて監視ってのはまぁ正直やりそうではあるw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なるほど、憲法とか刑事訴訟法上にも論点があったのか。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 6, 2022
最高裁って殆ど上告棄却と取り下げなんだな……そもそも裁判に持ち込むのがむずい……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ブラウザ拡張機能だと結構該当者多そうだよなー。使う場合は注意せねば(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 7, 2022
このツールでどれくらい稼いでるんだろう?140㌦ってことは、そんな頻繁に大金をせしめられる感じじゃないのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ネーミングの詐欺っぽさがハンパないw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 8, 2022
許可型でこれやるの、普通に電子マネーと言う方が良いのではって印象だなぁ。しかも雑所得で課税される可能性あって、あんまメリット感じないなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
この規模の金額なら、慎重にいくのは妥当な気もする。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 9, 2022
もしくは #Ripple の方とも関連すると捉えるべきなのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
経済で行き詰まった場合以外に、軍事政権もデジタル通貨発行に向かう場合がちょいちょいある……?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 10, 2022
どうも短絡的で、技術を理解して検討してるよりは、草コインのICOみたいなノリに見えちゃう。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
当然の流れだけど、ついに来た感あるな。やっぱ最終的にはコンテンツの強さで殴り合う感じになるんだよなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 11, 2022
あと、やっぱり最初の盛り上がりからは少なくとも4~5年はかかるんだなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
日銀の実証実験もあるし、普通に妥当やな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 12, 2022
北京五輪のCBDC関連ニュース期待してたんだけど、あんま見かけないなぁ。そこまで中国が頭抜けてるかというと、もはやちょっと疑問になってきた。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
実証実験やってみた結果は興味あるし、今後の展望も楽しみだけど、やっぱ現状だとポイントとあんま変わらん感あるんだよなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 13, 2022
NFT配布は、ポイントで貰えるご当地お土産みたいなのが電子化できたと考え方る……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
すげぇ、6年かけてよくたどり着いたな……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 14, 2022
これができたってのは、CBDCに追い風感あるなー。CBDCでここめっちや気にしてるわけだし。
あと、このツールは提供してるとこあるなら結構儲かってそうだw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ボラティリティをもとにどう合理的に推計してるのかめっちゃ気になるなぁ。金融工学勉強したら、ある程度推測できるのかしら?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 15, 2022
やっぱスマコン書ける人は価値あるんだなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 16, 2022
個人的にはMakerDAO結構応援してんだよなー。#d14b で話してもらえたってのがデカいw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ENSアドレスも使えるようになると良いな。これはわりとすぐ実装されそうか……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 17, 2022
韓国のエンタメ業界、やっぱ攻めるなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 18, 2022
IPがチェーンに乗ってくる流れは今後の健全な発展に重要だと思うので、どんどんやって欲しいところ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
あー、マイニング性能系の話かぁ……TEE方面を期待しちゃったわ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 19, 2022
個人的にはマイニング用ASICよりも、セキュリティ技術が興味あるw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
こちらはSECが上手くやったのな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 20, 2022
いちゃもん付けた利権者が儲けをぶんとったように見えて仕方ないw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
取引が匿名にならないの、やっぱ抵抗あるなぁ。匿名にならないこと以上に、せっかく匿名にしないでできる技術の匿名性を台無しにするところに勿体なさを感じてしまう。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 21, 2022
気になってた話がようやく出てきた。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 22, 2022
最後の感じだと使われ具合ちょっと怪しいのかな?
今後は欧米側との決済で利用が認められていくのかも注目したいところ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
石油採掘にこーいう事情あるのね。勉強になった。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 23, 2022
「石油・ガス生産に長い歴史を持つ家系のエンジニアであるホワイトヘッド氏」ってめっちゃ気になるwこのへん思うと再現性はあんま無さそうだw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
相互運用性は初期から言ってるのでその一環ですな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 24, 2022
入金時に選ぶってことだけど、図を見た感じだと、取引のときはまず規格気にする必要なくて、出金のときも規格選べるとかなのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ここ数年、大手だと東芝が先端技術的に攻めてる印象あって良い。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 25, 2022
量子暗号に注力してる東芝は、現状そこそこ優位に立ってるのでは?
量子コンピュータが秘密鍵を解読できるまでに、暗号のノウハウ貯めるの貴重。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
リテラシーの問題もあるけとど、通貨交換時の課税が毎回円換算して計算はマジで煩雑すぎて制度も悪い。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 26, 2022
行政がウォレット持って、最終的な損益を、せめてERC20規格の通貨なら、その額ベースで徴収とかできないのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なるほど、ロシアは「仮想通貨の合法的な市場をつくることが最適解とするロシア財務省と、仮想通貨を禁止したいロシア中銀」っていう構図か。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 27, 2022
経済制裁回避って意味だと #BTC がまぁ都合良さそうだよなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
やっぱり非常時の資産退避先として、#暗号資産 が一定の役割を果たすようになってきている印象。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) February 28, 2022
経済制裁の有効性を考えると微妙になるかもだけど、より手軽に資産退避できるようになるのは、個人的には歓迎。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨
ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2022年1月:#1094-1124)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2022年1月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2021年12月:#1063-1093
2022年2月:#1125-1152 >>
記事紹介まとめ(2021年1月:#1094-1124)
2021年からよく観てる朝倉未来チャンネル、松浦氏が出てきてメタバースについて語ってる前半が興味深かった。#ブロックチェーン 前提の世界観でコンテンツを活用しようとしてて期待。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/fVcSSo6lqi
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 1, 2022
確かに取引所で保管してる方が多そうだな。まぁ、デカい額を置いてた少数の人が #DEX 利用ってパターンもあるかもだけど。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 2, 2022
やっぱり #BTC 通貨より金寄りな感じなんだよなー。いや、「BTC兌換」を考えたらこれもアリか。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
通貨よりは残念にならんかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 3, 2022
日本ってかなりコンテンツあるので、NFTは国の経済戦略として有望だと思うんだよなぁ。
ここにも絡むので、税制整備早よ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
こう言われるとENSのが使い勝手良さそうだけど、現実と結びつけるときに、1対1にしたい場面だと分散型ID使いたくなるんだろうなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 4, 2022
厳密に言うと微妙だけど、要するに #ブロックチェーン で実装しなくても良いけど、インターネットを介して価値が移動できる仕組みの導入は必須って考えてると読めば良いのかな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 5, 2022
厳密に定義しようとすると微妙なところが結構あるもんなw#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
社会情勢が悪くなると #BTC に向かうって、やっぱわりと傾向としてありそうだよなぁ。キプロスとかギリシアの件もしかり。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 6, 2022
自国の法定通貨が不安定だと、規制はすれども禁止はしない方が良さそうだよなぁ。#BTC とかの比較的価値がある程度認められつつある #暗号資産 って、もはやハイパーインフレへの現代的な保険の一つになってる節がある。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 7, 2022
そろそろ各国が導入に向かってる感あるな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 8, 2022
CBDCの流れがSDGsとも親和してる以上、2030年くらいにはそこそこCBDCが運用されてそうな気はする。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#暗号資産 でレバレッジ取引はマジよくやるなぁw現物で十分の変動率じゃね?って思っちゃうけど、ギャンブラーいっぱい居るもんだなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 9, 2022
指標的には解像度かなり粗そうな気もするけど。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
「これまでの「ボランタリー精神」に加えて、現実的な報酬が得られることも励みとなって」ってあるけど、これは結構微妙なんだよな。中途半端に報酬がある方がやってくれない、みたいな実験結果がなかったっけ?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 10, 2022
今回の下落はこーいう話だったのか。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 11, 2022
ウイグルの時も同様の動きしてたし、もっとマイニングが分散すると良いんだけどなぁ。大陸ごとに同じくらいの割合あって、その中でも国は分かれてるくらいが理想的やろ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
支払いを伴うネットのサービスって、基本は #暗号資産 払いできるようになる方が便利だと思うな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 12, 2022
一方で、AML/CFTとかこのへん満たすのなかなかムズいんだろうなーとも思う。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
WeChat PayもAlipayも個人的には全然身近な感じはしないけど、そんなシェアとってるのなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 13, 2022
たしかに、CBDCを現実的に普及させるなら既存の決済アプリで攻める方が良い気はする(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
NFTは良くも悪くも色々できるってのも、規制する難しさがあるんだろうなぁ。まずはこのあたりの分類学をしっかりやるステップなのかなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 14, 2022
AML/CFTとGDPRの両立って結構むずそうだよなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
CBDCが増えていく(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 15, 2022
中南米、アフリカ、島国あたりがやっぱこの流れで目立ってる気がするなー。今年が終わる頃の勢力図がちょっと楽しみ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ラップ通貨の脆弱性への指摘は何となく分かったけど、Arbitrumとかは大丈夫ってのが、このへんの仕組みを理解してなさすぎて分からんwラップ通貨は作らないL2だから、って理解で良いのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/jow4bJPcj2
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 16, 2022
中央集権的かつ非常に不透明で、#暗号資産 としては残念な感じがしちゃう。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 17, 2022
不正への対応は必要なんだけど、結局やっぱ中央機関によって決められるっていうのはまだ次のステップに行けてないよなー。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
このDID的使い方は普通に王道で良いんだけど、「なぜNFTなのか」への回答が全部フワッとしてるw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 18, 2022
値段がなかなかやな……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
マジか(゜Д゜)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 19, 2022
かなりの大手が集ってたので結構堅いのかと思ってたけど、伸びんかったか……うまく損切りしたのかもだけど。
こうなると、DCJPYも大丈夫なんかなってなるw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
もうフェーズ2終わったのか(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 20, 2022
信用創造の良さも損なわれないって結論なんかな?まぁそこまでの内容というよりは、そもそも実用上運用が回るかの試験なのかな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
少なくともこの時点では #ブロックチェーン の話題じゃないけど、今後関連する可能性あると思ってるので取り上げてみました。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 21, 2022
ヘッドセット無しってのがデジタルネイチャーな感じで良い。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
こーいうのSNSではなくメーリングリストなんだな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 22, 2022
ちょっとググった程度だとHPも見当たらん。どういう感じで動くんだろ?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ロシアで全面禁止になるとかなりデカいよな。まぁぎゃくに米とかウクライナあたりがまた有利になるのかもだけど。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 23, 2022
マイニングが地理的に分散されないのはよろしくない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
着々と買い増してんなーw#BTC 的には、逆に財務基盤が盤石でないとか、情勢が安定してないとかのプレイヤが大量に持つようになると、それはそれで信用度と価値が落ちるリスクになっていきそうに思わなくもない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 24, 2022
ここあんま気にしたことなかったけど、たしかにATMも宣伝になるな……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 25, 2022
先物取引は他の金融資産よりもヤバいと思ってたんだけど、そうでもないのかな?w#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#FRT と #URUB がぜんぜんピンとこねぇw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 26, 2022
南米にそんな #BTC のATMあんのか…… #暗号資産 ATMのありがたみは今んとこ理解できんのよなー。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
IMFからこーいうの出ると厳しいな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 27, 2022
エルサルバドルがどう出るだろう?
やっぱどうにも価値が安定しないのがどうにかならないとなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
「ステーブルコインの人気が高まっていることは、アルトコインを支払いに利用することに一部貢献」の、ここに書いてる理屈がよく分からん。俺の読解力が壊滅してるだけか……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 28, 2022
これ、裁判の間に社会的な認知が変わってるのも影響してるのかな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 29, 2022
この仕組みが殺されなかったのは良かった一方、利用者に同意を求めるのは必要に思うなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
バブル的な中身ないやつも多いけど、実際に資金が市場に流れまくってるのは確かなんだよなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 30, 2022
スパムが多くて価値の実態が掴みにくいけど、結果的にどの形でどれくらいの価値が #暗号資産 市場に残ってるのか気になる。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#DAI も #MKR も国内の上場初めてなのか。どっかに上場してるかと思ってたわwたしかに規制が厳しくなって比較的安パイと思われてるやつばっかだもんな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 31, 2022
地味に安パイ枠維持してる感ある #LTC すごい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨
ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2021年12月:#1063-1093)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2021年12月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2021年11月:#1033-1062
2022年1月:#1094-1124 >>
記事紹介まとめ(2021年12月:#1063-1093)
これって法的にはどういう扱いなんだろう?プリペイドカードと同じ??
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 1, 2021
個人的にはわりと好きだけど、そんな頻繁には使わなさそうなんだよなー。残ってくれると嬉しいなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これはちょっと欲しい……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 2, 2021
bitFlyerアカウントに直接貯まるのねー。これ、bitFlyerアカウントにログインせずに #BTC 使えると、より利用者の幅が広がりそうだな(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
デジタル人民元のマネロンあったのか(´・ω・`)まぁ根絶は無理やろ……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 3, 2021
実用上でのポイントは、#暗号資産 はボラティリティだと思ってるけど、#ブロックチェーン だとオラクルだと思うなぁ。#blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これ読みやすくまとまってていい記事。初心者向けだし、わりと広く読んでもらいたい記事やな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 4, 2021
そーいや弁護士とか警察もだいぶノウハウ貯まってきてんのかな?相談相手選ぶのに苦労するのだとよろしくない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
DeFiはどう規制するのが良いんだろうなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 5, 2021
現実と1対1なKYCはぜったい違うと思うしなー(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
20%で申告分離課税と損失の繰越控除はマジ大事やで……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 6, 2021
そーいや、ピンポイントで「たとえばここをこう変えれば良いのでは」って草案を誰か提出してたりするんだっけ?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
マッグガーデンか……ARIAのNFTきたら買っちゃいそうだ……ARIAはいいぞ……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 7, 2021
パレットはロビー活動結構ちゃんとやってそうだな(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
あれ、法定通貨じゃない通貨にペッグするのってステーブルと言わんのだっけ?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 8, 2021
なんか結局既得権益者に有利な印象を持っちゃう。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これってチェーンなの?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 9, 2021
既存アーキテクチャをってことなのでDAGっぽさを感じるけど。DAGもチェーン扱いされてる……?
IOTAももーちょいちゃんと技術把握したいな……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
まぁAmazonもブロックチェーン提供してるけどな。あれって使われてんのかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 10, 2021
これ、どれくらい簡単に使えるかにめっちゃよるし、UX拘って欲しいところ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
さすがやなw着々と増やしてるww
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 11, 2021
かと言って、#BTC の場合極端に買いすぎてエルサルバドルに集中しちゃうと逆効果だと思うので、どこまで買うのかってのは結構重要なんだろうなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
実需を産む提携が素敵。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 12, 2021
やっぱまずは現状受け入れられるのはステーブルコインなんだろうなぁ。
セキュリティは注力されてそうだし、こういう提携ぜひ頑張っていただきたい。あとは税制へのロビイングかw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
言いたいこともわかるけど、なんかすげぇ中国に終末みを感じてしまう。締め付けまくった結果自爆しそうだよなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 13, 2021
追跡システムは、逆にまだ着手してなかったのかwすげぇやりそうなのにw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
アドバイザーの体制がなかなかイカつくて良いなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 14, 2021
コンテンツが充実していくことはシンプルに嬉しい。既得権益者とはいい感じに仲良くしつつ、新しい技術普及すると良いなーってのが個人的な意見。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
報告書のURLも貼っておきます。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 15, 2021
こういうクロスボーダーな連携でルール系もしっかりやったの良いな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/5s1LyQrom2
やっぱNFTの場合、せっかくデジタルだから、こうやってアルゴリズムによる生成が好きだな(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 16, 2021
これは乱数で画像を差し替える程度な気がするけど、ここもーちょいおもろいことしたいなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
株式から #暗号資産 に乗り換えってのがそれなりに起こってるのね。一時的でも質問的にYESにしただけの人が半分くらい、とかもありそうだけどw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 17, 2021
というか用語的にはまだ #暗号通貨 が多いのかな?資産と通貨を使い分けてる……?#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #まいこつたん
2022年で世界的な方向性決まるかもなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 18, 2021
個人的には、CBDCの文脈だと近現代の金融システムが普及した国で、信用創造の仕組みをどう扱うかは気になる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
LINE BITMAX Wallet途中まで行ってみたけど、友達情報必須っての嫌で終わったわw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 19, 2021
せめて選べるようにしてもらわんと、個人的にはこれ使えんなー。サイファーパンクから逆行してるやん。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
インターネット接続の促進に充てるっての良いな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 20, 2021
あとわりと絵が好きだったw
なんかもーちょい他の使い道もあると良いんだけどなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#BTC ではないのな。ほんとは㌦にしたいけど、銀行おさえられてるから折衷案で #USDT ってことかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 21, 2021
既存の #暗号資産 を法定通貨にするのはエルサルバドルに続いて2例目……?#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
おー、これ良いな。というか、メインネットいじってる人はやっぱ少ないのねー。まぁ普及したりする上で健全っちゃあ健全だと思うけど。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 22, 2021
あと4608 #ETH ってなかなかやな……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Robinhoodは、元々やってたこともユーザ層も普通に #暗号資産 と相性良さそうだもんなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 23, 2021
暗号経済学とか、分野名のキーワードを知ってるか否かで、調べやすさがだいぶ違うんだよなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 24, 2021
Joel Monegroのモデルがわかりやすい。PDCAでも言われるけど、実際にはこれは平面的じゃなくて螺旋状なんだろうな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
おー、UI/UX強化していくのいい感じ!普及しようとしたら、まさにここ必要だもんなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 25, 2021
応援してます!!#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
紙のやつちょっと欲しいけど日本に配送ダメそうやな……w
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 26, 2021
まぁ訳書を待つ感じでも良いか(´・ω・`)
政治家向けの本ってのも一つなんだなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#MANA ってそんな高騰してたのかw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 27, 2021
この流れだと、2022~2023年あたりには、#Atari トークンとかメタバース上でコンテンツを提供するプロジェクトのトークンが高騰したりとかありそうな展開w#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
金継ぎ(元ネタの方)って良い文化だよなぁ。時間とともに良い感じに価値を出せるという。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 28, 2021
2Qまで延期になると結構遠くなるな(´・ω・`)ガス代改善はよ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
自前でバーンしてたのか(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 29, 2021
このバーン予想のグラフからすると、「価格上がる方がバーンされにくくなるので、価格上昇のインセンティブがある」と読むべきなのか……?微妙な気がするがw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
XRPLのアプリ開発、何気にあるのな。つーか2021年結構 #Ripple 関連ニュースあったぞw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 30, 2021
Ledger Cityはちょっと気になるかも。残高って #XRP でいけんのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
普通にガス代でマイナスになる可能性結構あるよなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) December 31, 2021
これOpenSeaに特化したままいくんかな?うまくいくならもっと拡大すると良さげだけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin仮想通貨暗号資産暗号通貨
ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2021年11月:#1033-1062)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2021年11月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2021年10月:#1002-1032
2021年12月:#1063-1093 >>
記事紹介まとめ(2021年11月:#1033-1062)
ここ1~2ヶ月くらい(?)でわりと #Ripple 関連のこういうニュース見かける気がする(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 1, 2021
TLを横目で見てるとSEC劣勢っぽいけど、こっから逆転されるとなかなか痛いよなwこれ込みの戦略か……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
投資額はわからんけど、この規模で入ってくるのはなかなかのプラス材料だよな……先物なんかだと、ボラティリティ減らすのに貢献しちゃったりしないかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 2, 2021
「参加と帰属意識」って言語化から見たことがなかったので、ちょっと新しい観点が得られたかも。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 3, 2021
「それを持ちたい」って意識でNFTをもつコンテンツが増えるほどに、他の #暗号資産 よりコミュニティ意識出るかもなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
言いたいことが分からんではないけど、開発者とか保守者が責任をとる感じになるの、なんか違うと思うんだよなー。あえて言うなら、利用者全員がVASPとみなされる方がフェアかなと。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 4, 2021
Solidityのコントラクトを移植できるのはデカいな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 5, 2021
IOTAってDeFiとかNFTに使われだしてるのか(´・ω・`)
追ってなさすぎて状況まったくわからんw
アフリカとIOTAって文脈面白そう。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
SECとの裁判、2022/1中旬が期限なのね。早ければ年内の解決もあんのかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 6, 2021
他人事感ある言い方だけど、ここをどう上手く処理するのかが見ものだと思ってるw
着々と #XRP ステークホルダー増えてる……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
いい感じに保有の分散化が進んでる……?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 7, 2021
価格で言うと、個人的にはS2Fを見守りたいのと、あとやっぱマイニングが終了してからの動きに興味あるな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
個人的な意見だと、ベーシックインカムはまだ早い。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 8, 2021
これができるのって、「全国民が働かなくても国が機能する」技術水準に到達したときだと思ってる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
国土が小さくて資源が少ないってことから、国土と関係ない資源はシンガポール的には相性良さそうだよなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 9, 2021
なんかNFTの理解が雑い気がするw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 10, 2021
これって証明書に対応するトークンを作って、証明書の正当性をすぐ確認できるようにする、とかかしら?
オラクル問題ってそこそこ深刻な気がするなぁ……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
NFT基盤が徐々に整う方向に向かってるけど、この先にはコンテンツ力が求められることを心に留めおかないといけない。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 11, 2021
最終的にはコンテンツのクォリティや(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
NFTの概況がいい感じにまとまってる。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 12, 2021
フロントエンドもSolidityも勉強してて、IBM QとかD-waveも触る程度はやってんだけど、実戦経験ないからあんま市場価値無いと思ってるw
……意外と需要あんのかな?w#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつた
使ってみないとありがた味がイマイチわかんねぇw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 13, 2021
それにしても、MetaMaskはこの領域でかなり覇権感出てきてるなぁ(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
イマイチこれって強みが無い感じかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 14, 2021
まるっきりこれまでの通貨をなかったことにするようなのって、かなり勿体ないよな。ちょっとずつ積み上げてきた規制の歴史があるので、何らかの意味でこれらは踏襲すべきと思う。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
時間の問題ではありそうだけど、現物のがハードルあるってのが素人目に意外だった。先物の方が緩いのか……?このへんの感覚が全然わからん。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 15, 2021
単にSECと繋がってるかどうかってことか?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
そこまで調べられてないのでわからんのだけど、これ合法なマイニングするのって結構ハードルあるってことかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 16, 2021
素人考えだと、国としては電力供給量を把握できればそんな問題ない気がするんだけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
日本の人口超えてる!
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 17, 2021
必要なときは法律を変えそうではあるwというか、「必要なときは法律を変える」やり方だと結構色々できてしまうのでは?
やっぱりマスクして原理的に取得できないようにすべきだと思うんだよなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
このへんの規制は、どこまでリスク許容するかでしかないよなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 18, 2021
外国人観光客向けに記念写真を撮るサービスで年間売上一千万円いくのか(´・ω・`)ランニングコストあんまかからなさそう……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なんかどんどん #暗号資産 の良さが削られていく感が悲しい。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 19, 2021
うまくやらんとDEX規制されそうだよなー。winny的な扱いで。
いい意味で行政に媚び売るのマジ頑張っていただきたい。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
レポートのURLも貼っておきます。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 20, 2021
スケーラビリティとか相互運用性とか、ある程度の解が出てきてるのも大きいのかな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/qoOdruJbCH
相互運用性大事だけど、だからといって半端な #ブロックチェーン 増やしてマイナーが複数のチェーンに分散しちゃうのは微妙な気もする。まぁPoXにもよるけど。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 21, 2021
中国って、#暗号資産 は規制してるけどNFTはセーフなんだっけ?ここの認識が抜けてたけど、その状態だと微妙に抜け道あって面白い(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 22, 2021
現状の世界だと、導入の相性に結構差がありそうだなー。事例が貯まっていけば、ある程度要件が見えてくんのかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 23, 2021
ほぼ自給自足できる地域だと、まぁなんかこれで小規模経済圏を回すだけでも良い気はする。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
印はこの分野でずっと右往左往してる印象だけど、政情怪しかったりするのか……?この分野の議論が割れまくってるだけって認識でいいのな?(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 24, 2021
RIZINって #IOST 使ってたのかw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 25, 2021
以前のツイートとか、こーいうの抵抗なく取り入れそうとか、発言力ありそうとか、諸々考えると朝倉未来選手が噛んでそうな雰囲気を感じてしまうw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Quorumなかなか優秀なんだな。限界を知りたいw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 26, 2021
この文脈だったら、スマコンの複雑さも3段階くらい用意してやって欲しかったところではある。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
地熱マイニングなかなかアツい。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 27, 2021
この特区は外資も可能なのかな?
このノリで数件の事例あったら、またS2Fのグラフが現実味を帯びそうだw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
この分野のロジスティクス、結構有望そうな気がするな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 28, 2021
TradeLensとかみたいな規模感でやるとかなりコスト削減できるのかな……?
貿易自体そうだけど、医療もロジスティクス観点からデジタル化してなさそうなイメージ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつた
参加民主主義的な取り組みにも応用できるなー。と思う一方、独自通貨である必要性ってどうなんだろうな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 29, 2021
というかそもそも、これ #ブロックチェーン ベースの #暗号資産 ってわけでもなさそうだなw#blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
かなり中国路線な印象w
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) November 30, 2021
例外の温度感でも結構変わりそう。
民間の進出先として中印が失われると、市場としてはそれなりな痛手だな……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨