ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2022年1月:#1094-1124)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2022年1月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2021年12月:#1063-1093
2022年2月:#1125-1152 >>
記事紹介まとめ(2021年1月:#1094-1124)
2021年からよく観てる朝倉未来チャンネル、松浦氏が出てきてメタバースについて語ってる前半が興味深かった。#ブロックチェーン 前提の世界観でコンテンツを活用しようとしてて期待。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/fVcSSo6lqi
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 1, 2022
確かに取引所で保管してる方が多そうだな。まぁ、デカい額を置いてた少数の人が #DEX 利用ってパターンもあるかもだけど。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 2, 2022
やっぱり #BTC 通貨より金寄りな感じなんだよなー。いや、「BTC兌換」を考えたらこれもアリか。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
通貨よりは残念にならんかな?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 3, 2022
日本ってかなりコンテンツあるので、NFTは国の経済戦略として有望だと思うんだよなぁ。
ここにも絡むので、税制整備早よ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
こう言われるとENSのが使い勝手良さそうだけど、現実と結びつけるときに、1対1にしたい場面だと分散型ID使いたくなるんだろうなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 4, 2022
厳密に言うと微妙だけど、要するに #ブロックチェーン で実装しなくても良いけど、インターネットを介して価値が移動できる仕組みの導入は必須って考えてると読めば良いのかな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 5, 2022
厳密に定義しようとすると微妙なところが結構あるもんなw#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
社会情勢が悪くなると #BTC に向かうって、やっぱわりと傾向としてありそうだよなぁ。キプロスとかギリシアの件もしかり。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 6, 2022
自国の法定通貨が不安定だと、規制はすれども禁止はしない方が良さそうだよなぁ。#BTC とかの比較的価値がある程度認められつつある #暗号資産 って、もはやハイパーインフレへの現代的な保険の一つになってる節がある。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 7, 2022
そろそろ各国が導入に向かってる感あるな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 8, 2022
CBDCの流れがSDGsとも親和してる以上、2030年くらいにはそこそこCBDCが運用されてそうな気はする。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#暗号資産 でレバレッジ取引はマジよくやるなぁw現物で十分の変動率じゃね?って思っちゃうけど、ギャンブラーいっぱい居るもんだなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 9, 2022
指標的には解像度かなり粗そうな気もするけど。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
「これまでの「ボランタリー精神」に加えて、現実的な報酬が得られることも励みとなって」ってあるけど、これは結構微妙なんだよな。中途半端に報酬がある方がやってくれない、みたいな実験結果がなかったっけ?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 10, 2022
今回の下落はこーいう話だったのか。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 11, 2022
ウイグルの時も同様の動きしてたし、もっとマイニングが分散すると良いんだけどなぁ。大陸ごとに同じくらいの割合あって、その中でも国は分かれてるくらいが理想的やろ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
支払いを伴うネットのサービスって、基本は #暗号資産 払いできるようになる方が便利だと思うな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 12, 2022
一方で、AML/CFTとかこのへん満たすのなかなかムズいんだろうなーとも思う。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
WeChat PayもAlipayも個人的には全然身近な感じはしないけど、そんなシェアとってるのなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 13, 2022
たしかに、CBDCを現実的に普及させるなら既存の決済アプリで攻める方が良い気はする(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
NFTは良くも悪くも色々できるってのも、規制する難しさがあるんだろうなぁ。まずはこのあたりの分類学をしっかりやるステップなのかなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 14, 2022
AML/CFTとGDPRの両立って結構むずそうだよなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
CBDCが増えていく(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 15, 2022
中南米、アフリカ、島国あたりがやっぱこの流れで目立ってる気がするなー。今年が終わる頃の勢力図がちょっと楽しみ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ラップ通貨の脆弱性への指摘は何となく分かったけど、Arbitrumとかは大丈夫ってのが、このへんの仕組みを理解してなさすぎて分からんwラップ通貨は作らないL2だから、って理解で良いのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/jow4bJPcj2
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 16, 2022
中央集権的かつ非常に不透明で、#暗号資産 としては残念な感じがしちゃう。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 17, 2022
不正への対応は必要なんだけど、結局やっぱ中央機関によって決められるっていうのはまだ次のステップに行けてないよなー。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
このDID的使い方は普通に王道で良いんだけど、「なぜNFTなのか」への回答が全部フワッとしてるw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 18, 2022
値段がなかなかやな……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
マジか(゜Д゜)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 19, 2022
かなりの大手が集ってたので結構堅いのかと思ってたけど、伸びんかったか……うまく損切りしたのかもだけど。
こうなると、DCJPYも大丈夫なんかなってなるw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
もうフェーズ2終わったのか(´・ω・`)
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 20, 2022
信用創造の良さも損なわれないって結論なんかな?まぁそこまでの内容というよりは、そもそも実用上運用が回るかの試験なのかな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
少なくともこの時点では #ブロックチェーン の話題じゃないけど、今後関連する可能性あると思ってるので取り上げてみました。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 21, 2022
ヘッドセット無しってのがデジタルネイチャーな感じで良い。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
こーいうのSNSではなくメーリングリストなんだな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 22, 2022
ちょっとググった程度だとHPも見当たらん。どういう感じで動くんだろ?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ロシアで全面禁止になるとかなりデカいよな。まぁぎゃくに米とかウクライナあたりがまた有利になるのかもだけど。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 23, 2022
マイニングが地理的に分散されないのはよろしくない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
着々と買い増してんなーw#BTC 的には、逆に財務基盤が盤石でないとか、情勢が安定してないとかのプレイヤが大量に持つようになると、それはそれで信用度と価値が落ちるリスクになっていきそうに思わなくもない。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 24, 2022
ここあんま気にしたことなかったけど、たしかにATMも宣伝になるな……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 25, 2022
先物取引は他の金融資産よりもヤバいと思ってたんだけど、そうでもないのかな?w#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#FRT と #URUB がぜんぜんピンとこねぇw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 26, 2022
南米にそんな #BTC のATMあんのか…… #暗号資産 ATMのありがたみは今んとこ理解できんのよなー。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
IMFからこーいうの出ると厳しいな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 27, 2022
エルサルバドルがどう出るだろう?
やっぱどうにも価値が安定しないのがどうにかならないとなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
「ステーブルコインの人気が高まっていることは、アルトコインを支払いに利用することに一部貢献」の、ここに書いてる理屈がよく分からん。俺の読解力が壊滅してるだけか……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 28, 2022
これ、裁判の間に社会的な認知が変わってるのも影響してるのかな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 29, 2022
この仕組みが殺されなかったのは良かった一方、利用者に同意を求めるのは必要に思うなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
バブル的な中身ないやつも多いけど、実際に資金が市場に流れまくってるのは確かなんだよなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 30, 2022
スパムが多くて価値の実態が掴みにくいけど、結果的にどの形でどれくらいの価値が #暗号資産 市場に残ってるのか気になる。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#DAI も #MKR も国内の上場初めてなのか。どっかに上場してるかと思ってたわwたしかに規制が厳しくなって比較的安パイと思われてるやつばっかだもんな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) January 31, 2022
地味に安パイ枠維持してる感ある #LTC すごい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨