fc2ブログ

Browser-Solidity(Remix)でEthereumを送金してみる

どうも、ぺろりんです。

今回は、オンライン上で使用するBrowser-Solidity(Remix)でEthereumを送金してみます。

やり方は、いつも通り「はじめてのブロックチェーン・アプリケーション Ethereumによるスマートコントラクト開発入門 (DEV Engineer's Books)」を参照しながらやってみます。

ただしすこし教科書と環境が違うので、そのへんは探り探りです。
環境に関してはこちらこちらの記事をご覧ください。


Browser-Solidity(Remix)でのEthereum送金

送金確認コントラクトのデプロイ

まずは教科書にあるコードをそのまま使わせてもらい、コンパイルしてみます。


「function ()」の後ろに「public」がないと警告が出るので、ここで使っている教科書をお使いの方はご注意ください。
これは「Solidity環境の準備で手こずっている話」の内容を参照のこと。

ただ、実はこれでも以下の警告が出ます。。
Static Analysis raised 1 warning(s) that requires your attention. Click here to show the warning(s).


この警告のリンクを見に行くと以下の内容が表示されるのですが、このままやっても動きそうなので、ひとまずここでは無視して進むことにします。
Fallback function of contract RecvEther requires too much gas (40541). If the fallback function requires more than 2300 gas, the contract cannot receive Ether.


コンパイルしたのでデプロイしたいのですが、その前にアカウントのアドレスを確認してみましょう。
Run>Accountの横にあるアイコンをクリックしてアドレスをコピーします。
内容をメモ帳に出したのが次の画像です。


さて、デプロイしてみます。



先ほどコピーしたアカウントのアドレスとデプロイ後の情報を比べてみると、fromのところに先ほどのアドレスがあります。


Account部分に戻ってみると、先ほどは「100 ether」だった部分の値が「100」から減っていることがわかります。


まだ送金するETHの指定はしていなかったので、デプロイ時にgasを支払っている分が引かれてるってことかな……?


ためしに 1[wei] を送金してみる

次はRun>Valueに「1 wei」を指定して、右下の「RecvEther」を開いて「(fallback)」を押してみます。




この時点で「recvEther」と「sender」を押すとこんな内容になります。
「recvEther」の値の1ってのを見ると、「recvEther」にETHが送られた感があります。




また、Run>Accountのところの値もさっきより減っています。



別アカウントから 1[wei] を送金してみる

今度はRun>Accountでアカウントを変更して、別のアカウントから 1[wei] 送金してみましょう。




ちゃんとアカウントからもETHが減っています。


……ただし計算が合ってるのかがわからないw
たぶん送金で指定した 1[wei] と、「transaction cost」とか「execution cost」あたりが消費されてそうな気がするんですが、gas priceがわからなくて計算できない。。(「gas price」についてはこちらを参照)

右下の「recvEther」も見てみましょう。今度は「2」になっています。
教科書にも書いている通り、ここは[wei]単位で出るようです。




「recvEther」のところの「0:」は、下の「sender」にある「address」と紐づいているのかな……??

一応確認してみると、初めに選んでいたアカウントのETHは特に減っていませんでした。


こんな感じで、とりあえず送金はうまくできました。


まとめ

今回は、送金確認用のコントラクトをデプロイして、(たぶんそのコントラクトに向けて?)ETHを送金してみました。
アカウントを変更して送金することもやってみて、ちゃんと選んだアカウントから送金着にETHが減っているところも確認できました。

徐々にではありますが、一応なりともBrowser-Solidity(Remix)の基本的な動きが見れてきた気がします。

ではまた次回へ。

テーマ : プログラミング
ジャンル : コンピュータ

Keyword : ブロックチェーンEthereumイーサリアムSolidityBrowser-Solidity

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ぺろりん

Author:ぺろりん
まだ始まってもいない暗号資産(仮想通貨)、今後が楽しみです。
基本的な技術をちゃんと知りたいなぁと思いつつ、まったりお勉強していこうかと思います。

twitter:ぺろりん@ぶろっくちぇーん

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Bitcoin 取引情報
Ethereum 取引情報