ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2020年1月:#366-396)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、1月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2019年12月:#335-365
2020年2月:#397-425 >>
記事紹介まとめ(2020年1月:#366-396)
2019年Blockchain Award 01 note of the Yearに輝いたコインチェック大塚さんの記事。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 1, 2020
望まれる"UX"は以下をand/orで含むと思ってる。
①取引所が"銀行"の役割を果たす
②財布かSuicaと同じ使い勝手のHWウォレットの登場#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#ブロックチェーン が有限性を付与することで、#VRchat だとかの空間がより現実に寄るな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 2, 2020
「視覚・聴覚・触覚は」とあるけど、逆に味覚と嗅覚はまだ難しそうなのかな?ここはもはやブレインテックが必要なのかしら。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
個人的には分散感あるやつが好きだな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 3, 2020
でも、いかにしてそのプラットフォームで稼ぐかも重要で、料金の取り方によっては分散感出ない一方、プラットフォームの維持を考えると企業に利益がいく構造も必要なんだよなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ついに #暗号資産 古物商関連の具体的なものが出てきた!
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 4, 2020
記事のインタビューがしっかりしてて良い感じ。
この業界に変な規制が入る前に、自主的に適切な規制をしつつ健全に発展していけるといいなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
対象に「消費者」ってあるけど、一般人も参加できるのかな?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 5, 2020
平日だし行けない気はするけど、行けるなら行きたいなぁ。
公式サイトいつ公開されるんだろうw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#ブロックチェーン で馴染み深い、ハッシュ関数の話。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 6, 2020
澗って桁が出てくる文章初めて見たけど分かりやすいw
秒速1回で年間3×10^7回だから2.11 ×10^38回は10^31年くらい必要だけど、宇宙の年齢が1.3×10^10年くらいなのでなかなか詰んでるw#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
さすが共産党と首席が強い中国、宣言したら着々と進めていくな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 7, 2020
まぁすでに中国は、この分野の地盤がある国の一つだったからなぁ。
しかし日本の技術も現状では悪くないよな。不満はあるが制度も比較的進んでる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#Ethereum は共通インフラになり得るのがポイントなのね。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 8, 2020
サービス利用の最初のハードルはアカウント作成だったりするし、#ETH アカウントで他も使える構造なら、よりこの種のネットワーク効果を生みやすいんだろうな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#Ripple といい、#ブロックチェーン 界隈の人はなかなか政治がうまいw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 9, 2020
SDGsの文脈にも絡めてくるのねw
指摘にある、不正情報が混入した場合の訂正困難性って他に比べると注目されないけど、結構重要だよね。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
殆どのユーザを特定可能というの、大衆への普及ってことを考えると簡単化が必要だな。#BTC は企業向けになる未来もあり得ると思うけど、それでなら多少難しくても良いか。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 10, 2020
むしろこっちのがあり得る未来なんだろうか?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
思えば個人的にまだ決済に #暗号資産 使ってないな……ウォレット開いて云々と思うとあんまりモチベーション湧かない……
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 11, 2020
こーいう #BTC 決済のUI/UXって使いやすくなってるのかしら?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #まいこつたん
通貨目的の #BTC みたいなのは別として、#ETH も本来はこういうスタンスに思えるけどな。#Ethereum としては、やっぱワールドコンピュータを目指すんだろうし。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 12, 2020
バイナンスレポートのURLも載せておきます。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 13, 2020
イランの情勢もあるし、#BTC 需要はまだしばらくあるのかな。
ますます #ビットコイン が金的な価値保存方向に向かってる感がw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/hgyfl8gJcX
デジタル人民元はやっぱ何年もやってたんだな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 14, 2020
ここの記述によると、ラガルド総裁の考えはかなり共感できる。
特に既存金融としての中央銀行である手前、リスクに対して保守的であることは正直良いことだと思う。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
税逃れがバレるかどうかっていうアプローチの文章ってのが面白かったw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 15, 2020
たしかに、先にこちらのインセンティブ潰すのは賢いw
個人で計算してミスって調査入るのキツいなぁ(;´Д`)
小額で初めから税理士雇うのもなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
個人的には #暗号資産 の場合はレバレッジかけなくても十分な変動幅なのが良いところ、くらいに思ってるから全く問題ないけど、かけたい人からするとどうなんだろう?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 16, 2020
現行はレバレッジかけてる人どれくらいかけてんだ?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
よく纏まってて確かに保存版!
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 17, 2020
取引高の逐次把握が大事と分かったw
金額でいうと雑所得で総合課税とか損失の繰越不可とか、このへんがキツいよなぁ。
あとホント計算がめんどくさい。
このへんはマジで頑張って欲しい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
無担保型の説明にすごく好感w
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 18, 2020
賢い仕組な印象で、分散に拘ってて非常に好みだけど、理解されるかと広まるか心配なので応援したいw
フォークは不可能?
ストックされた相場が低いとWJPY償却のモチベーションが低い?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
集計方法でかなり差が出るのね。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 19, 2020
法定通貨に関しても不正確というのもまた興味深い。
「アルトコインにおいてはさらにひどく、合法的な取引量は1%前後」って酷いなw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
クレイグ・ライト氏の裁判というのはこのニュースかな?(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 20, 2020
まさか #BSV が時価総額4位までくるとは……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/rSW0MyIOKp
個人の上限けっこう低いなw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 21, 2020
規制しないのもよくないものの、ICOの良さはなくなって欲しくないよなぁ。
この承認が、スタートアップだから通りにくいみたいなのではないと良いよね(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これは #暗号資産 の話なのかキャピタルゲイン一般のことなのか明記してほしい……The Virtual Currency Tax Fairness Act of 2020という法案名からすると暗号資産の話っぽいな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 22, 2020
海外でも行政関連で #仮想通貨 って使われてるんだなw#ブロックチェーン #blockchain #暗号通貨 #まいこつたん
認可の有無で露骨に違うな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 23, 2020
でも実際、規制に従う方が有利で、規制するインセンティブを働かせるこういう規制のかけ方の方がちゃんと回るのかな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
たしかに、フォークした #ブロックチェーン(もっと一般に、異種のL1ブロックチェーン)をマージする技術はそろそろ出てきても良いなぁ。というかこれめっちゃ必要な気がするな。これに伴う脆弱性はしっかり研究されるべきだと思うけど。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 24, 2020
#ブロックチェーン の仕組みって安価に導入できるのね(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 25, 2020
想定する構成にもよるのか、どんな構成でも他とくらべて安いのか?
債券の場合、人件費とか考慮すると安いって意味かな?#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
量子暗号の仕組みの説明が怪しげだな……筆者が理解しているように見えん。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 26, 2020
この記事から1週くらいで具体的な実用化の話が出てるのね。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/vuGEv09rQ9
普及への本格的なスタートラインに立った感。リブラよりは中国が刺激になったのかな?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 27, 2020
日銀はこの分野わりと前向きな印象だな。
ただし国に握られる意味で、CBDCの場合プライバシーが脅かされる可能性も多分に感じる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
3月の実験どんなことするんだろうな(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 28, 2020
n次創作者へのインセンティブは、全て金銭的報酬だと面白くないな。金銭的報酬にしても、必ずしもn-1次がn次より少ないのが適切かというとそうでもないと思うのでむずい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
実際には中国に限らず近いことがやられてるとは思うけど、こうして文章で見るとディストピア感がヤバいw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 29, 2020
社会体制による技術推進はあるものの、#ビットコイン 当初の思想とは真逆だな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ほんと戦国時代だなぁwさすがにもう終息に向かってる気はするけど。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 30, 2020
リブラのやり方自体はかなり画期的なので、信頼できる組織が運営できるなら米議会とかもOK出すのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ダボス会議でも扱われてるのね(´・ω・`)行政側がちょっとずつ前向きに進み出してるな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) January 31, 2020
やっぱ社会実装にあたっては規制やAMLとかが難しそうなので、国際的な研究や運用は必要だよね。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨