ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2020年6月:#518-547)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、6月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2020年5月:#487-517
2020年7月:#548-578 >>
記事紹介まとめ(2020年6月:#518-547)
お、ここ気になってたし開設しようかな?w#リップル は国際金融のインフラとしてはやっぱ成功しそうに思えるし、そことの協業で先陣切ってるSBIは独特の面白さがある。ただし #XRP の値段は知らんw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 1, 2020
やっぱ淡々と進めていくなw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 2, 2020
クラウドのソリューションはかなり導入しやすくなりそうやな。金融機関側のハードル結構下がりそう。導入コストどんなもんだろ?
そして、もはや既にネットワーク効果期待できるレベルか?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
どれくらいでインフラ整うんだろうな。実際どんな感じになるか気になる(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 3, 2020
ロジスティクスをいまいち理解してなかったんだけど、かなり広いことをやるような概念なんだな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
オークション機能してるなー。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 4, 2020
反対運動のやり方が暴力的なのが悪循環を生むんだよなー。
まぁ、扇動されてしまう自体もなんとかしないとなんだけど、そもそも煽ってるのが誰かとかも勘繰ってしまうなw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#OMG をニュースで見かけるの久々だわ。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 5, 2020
OmiseGOってOMG Networkに名前変わったの?(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/oOBg9AKtA9
わかりやすく利権が確立されようとしてるw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 6, 2020
まぁでも、実際使うって観点だとはよ標準化して欲しくはあるw
PoX的には相互運用できすぎてユーザが分散するのはマズいのかしら?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
「Fermions Flows(FF)Whale Modelについての詳しい説明は、 6月下旬までに27ページに及ぶドキュメントを発表」か。これどんな内容かすげぇ気になるw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 7, 2020
ネットワーク混雑時の需要弾力性の高さって、地味に面白い(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 8, 2020
これって #ETH や一部通貨に特徴的なのかな?弾力的ってことは代替材がそれなりにあるってことだよな。まぁ贅沢品的な位置づけってことかしら?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
コインチェック応援したい派なので、わりとしっかり対応できてるようには思う。だがこれ、流出した可能性ある情報について、流出可能性のあるユーザがすべきアクションのディレクションも欲しかったりする。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 9, 2020
AMLの問題があるとはいえ、よく言われるように、たしかに現金と変わらないとか、現金よりもマシってこともありそうだけど、真面目に中立な立場から技術的に現金とどっちが不正利用しやすいか調べられたりしてるのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 10, 2020
ここで言ってる、ロシア企業の社内での投票ニーズってどんなんだろうw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 11, 2020
紙の方が良いやろ派も居るけど、個人的には選挙もはよオンラインになっていただきたい。。まぁ選択肢があることが重要やな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#DASH とか #ZEC のプライバシー機能って、選択できる一機能だったんですねw使ったことはないから全然知らなかった(;´Д`)世間的にも知られてなさそうだなーw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 12, 2020
この図を見てたら、やっぱ日本はまた、ケータイのようにガラパゴス化へ向かってそうに見えてしまうwでも国内人口の減少を考えると、そろそろガラパゴス化もキツくなるのでは?とも思える。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 13, 2020
お、これこないだリリースされたクラウドサービス(´・ω・`)#リップル 社に関していうと、マジで着々と基盤を整えつつあるので、#XRP の値段云々言ってるうちに国際送金分野が支配されてそうやなw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 14, 2020
JVCEAによる指針(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 15, 2020
ドキュメント自体のURLも貼っておきます。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/bu1mJIwxum
#BTC の信用が上がってるの面白いな。まさに兌換貨幣の裏付け資産になりつつあるんだろうか?(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 16, 2020
ベラルーシって #ブロックチェーン の特区あるのか。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 17, 2020
国内の12行が参加するってなかなかの規模だな。
今後を決める期限にしてる2024/3/1までにどうなるか楽しみ(´・ω・`)#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
お、ググったらALISにXRPTipBotの使い方記事があった(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 18, 2020
Twitterにも導入されてたのか。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/9EaiyPFdEt
日本はIPが強いというのはよく見聞きするし、少なくとも現状はそう見えるので、IPと親和性の強いNFTの研究とかこの分野とのアライアンスとか出資って、集英社みいなとことかがどんどんやれば良いなと思う(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 19, 2020
コスト削減により少額が可能になるってお手本のような #ブロックチェーン 利用例やなw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 20, 2020
このウォレット普及から始めないとなのかな?そうすると、そもそも対象の層に受け入れられるか気になる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ゲーム規約と言えばそれまでなんだけど、なんで法定通貨や電子マネーはダメで、NFTだといけるんだっけ?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 21, 2020
問題点をどこに置いているとかそのへん含めよくわからん。
これ、もしや #d14b ネタになり得る……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
月間4.3億人分ってなかなかのスケールだなwトランザクション的にいうとどれくらいで見積もれば良いんだろう?平均一人1トランザクションくらいかな?(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 22, 2020
SNSでの私刑が問題になってる昨今、この報告で大衆を煽るメディアのインセンティブを変えるってのは一つの解決策か。SNS自身じゃなくて、メディアの方は営利目的だから金銭的なインセンティブ設計で改善は可能なわけか。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 23, 2020
おお、ついに具体的なの出してきたか!思想がめっちゃ好きw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 24, 2020
これは正直はよ広まって欲しい。Pay系分散されてる現状めっちゃ使い辛い。結局最近はクレカ一本化しちゃってるけど、このPayID広まったらこれで良いなってな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
お、サトシナカモトものの作品待ってたw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 25, 2020
シンプソンズにも #ブロックチェーン とか #暗号資産 の話出てくるようになったのか。認知度の次はイメージアップやな(´・ω・`)#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
一度基盤さえ作ればコストほぼかからず発行できそうだし、ファンがそれなりの規模居るようなこーいうのってトークン発行向いてるかもな。トークン自体にかなり価値があるわけだし、使い所問題は初めから解決できてる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 26, 2020
適材適所があるわけだけど、さすがに普通のポイントかよっておもっちゃったわw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 27, 2020
まぁでもこれは確かに会社が発行する普通のポイントで成り立つわなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
特にこれらの課題なんかは、どこの研究でも課題として挙げられてる感じだし、少なくともこれらについてはかなり課題としての認識と、課題自体への理解は集合知として深まってる感じはする。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 28, 2020
支持派というポジトーク的なところは多少あるだろうけど、コインチェックはこーいう文章も分かりやすく読みやすく書いてて好感が持てる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 29, 2020
#暗号資産 の文脈でモナコって言われると、モナコ公国なのかモナコインなのかってなるw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) June 30, 2020
ちっちゃい国だから、企業誘致的な政策になるのかな(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin仮想通貨暗号資産暗号通貨