ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2020年7月:#548-578)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、7月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2020年6月:#518-547
2020年8月:#579-709(カウントを100ミスった) >>
記事紹介まとめ(2020年7月:#548-578)
EUって規模だとさすがに国ごとの温度差があるのかな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 1, 2020
たしかに、EU圏内でこれが独自ルールになってるのか非効率だもんね(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
実際の組成も #XRP 半分とかになんのかな?#Ripple はベンチャー的には面白く見えるんだけど、値動きは結局今の水準で安定するの狙ってんのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 2, 2020
誰が誰にどの信頼度を設定したかって見えるんだろうか?このへんも秘匿される方が良さそうだよなぁ(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 3, 2020
このへん具体的な条文挙げて日本と比較しつつ誰が解説して……w#暗号資産 は個人的に、わりと法律に関心を持つきっかけになってるw#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 4, 2020
オンライン診療で良いならそっちのが楽だわ。日本だとよくにじーちゃんばーちゃんは同世代と喋りに行ってるって指摘があるけど、ここ向けのオンラインサービスもあり得るのかもな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 5, 2020
仮にコロナによる考え方の変化ってことで正しいとすると、どういう心理に分解されるんだろうか?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 6, 2020
現金よりデジタル、会社の倒産リスク、とか?(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
カード型っての非常に賛成したい。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 7, 2020
何でもかんでもスマホに入れりゃあ良いってもんでもなくて、各自が持つんだったら、カード型みたいに物理破壊意外で壊れにくい端末とか仕組みにしておくべきと思ってる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
1000億円相当の手数料こんな安いのかwこれはどう考えてもこっちに移行していくのが妥当だなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 8, 2020
コロナ禍狙いの詐欺、たしかに詐欺する方からすれば格好のタイミングなんだろうなぁwリスク考えると詐欺のコスパはよくないと思ってるので、そのへんで詐欺師の気持ちがわからん(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 9, 2020
個人的には、エストニアが日本のベンチマークになるかというと疑問。「1つの」とはあるけど、人口は2桁違うし、電子政府の取り組みに対するそもそもの地盤が違うことは注意が必要。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 10, 2020
自動車会社ごとのトークン経済圏ができるのかな?まぁでも、そうした場合でも今やUniswapみたいなんでそれなりに使えるのうになるのか……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 11, 2020
米の規制関連だったら #リブラ に関わるのかと思ったけど、管轄が先物だったらあんまり関係ないのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 12, 2020
#暗号資産 は、いずれにせよ少なくともその概念がかなり大衆層まで広がりつつあって、投機筋が多そうだけど、需要も伴ってるってことなのかな(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 13, 2020
たしかに、Braveはかなりちゃんとした実需ではあるな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 14, 2020
あと、CTRこんな差があるのか(´・ω・`)とは言え、実際の数だとやっぱ少ないのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
やっぱ中国の影響は大きそうだな(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 15, 2020
これ、CBDCによってより明確に中国側と欧米側に分かれるようになるのでは?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ほうほう、なかなか高騰してるな(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 16, 2020
中国のBSNに採用されたのはデカそうだなたしかにwそうすると、欧米の国家プロジェクトだとChainLink採用しにくくなったりするのかしら?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
カラードコインは他の類似コインと比べると特徴的なのかな?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 17, 2020
これちゃんと使われるんだろうか?通貨とかよりは、現金をデジタル化するためのインターフェースくらいの位置づけなのかな(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
会員登録は必要ですが、一応これも無料で読めます(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 18, 2020
やっぱ中国のデジタル人民元を皮切りに、CBDCの普及可能性が加速してるな。やらざるを得ない感じだ。
個人的にはアフリカもこの波に乗って欲しい。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
偽スクリーンショットで把握が難しくなるのワロスwまぁわりと深刻だとは思うけどwなんかこーいうのを #ブロックチェーン 使って解決しようってプロジェクトあったと思うけど何だっけ?#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 19, 2020
こーいうのは知っとかないと危ないな(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 20, 2020
Kattana、Cointrazer、Cupatrade、Licatrade、Trezarusに注意!#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
特に金と #BTC で価格とボラティリティは相関してないんだなぁ(´・ω・`)
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 21, 2020
つーかBTCのボラティリティがやばいw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
このレポートを見るに、かなり建設的な議論になってそうだな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 22, 2020
導入コストがかなりネックになってそうだし、ここ克服できる企業にはビジネスチャンスか?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
イーロン・マスクは犬派ってことか……
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 23, 2020
サラッと書いてるけど、TikTokのチャレンジで50%超上げるのもすごいな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
そうか、#Brave だとブラウザベースで手軽に投げ銭できるのな。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 24, 2020
あとはやっぱ #BAT の利用価値か。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
最後にちょっと書いてる、国有ファンドが #リブラ 協会に参加を表明したってのも機になるなw
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 25, 2020
なんだかんだで勢力は作ってる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
一瞬すごいかと思ったけど、1日で10億件ってことは秒速だと数万件くらいのオーダーだから、既存とそんな変わらんのか(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 26, 2020
個人的にはステーブルコインは #暗号資産 が広まる初期は有用だけど、次第に不要になっていくと思ってる派なので、利権が固定化して不要になったときゴネる団体にはならないで欲しいとか思っちゃうw#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 27, 2020
慌ててハリボテをローンチするよりも、こうやってちゃんとスケジュール組み直してくれる方が信頼できるなw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 28, 2020
まとまってて分かりやすい!
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 29, 2020
表も助かるw
このテイストのDeFiは、大衆層に広まるとしてもすげぇ時間かかりそう(´・ω・`)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これは、開発はほぼ中央集権的にやってるって考えておkなのかな?
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 30, 2020
6週毎のリリースってしんどそうw#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
基本はやっぱ、改竄耐性、決済、トレーサビリティみたいなあたりが活用されていますね。
— ぺろりん@ぶろっくちぇーん (@peroincahin) July 31, 2020
こうして見ると、たしかに航空業界も結構 #ブロックチェーン 活用が進んでいるですね(´・ω・`)#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨