fc2ブログ

ICBを買って流動性供給するまでの手順

どうも、ぺろりんです。

ICBを実際に買ってUniswapにPoolするところまでやってみたので、手順をメモっておきます!
これから購入しようという方はぜひご参考ください(=゚ω゚)ノ

ICBが何なの?って方は以前の記事をご参考ください。

以下はMetaMaskが導入されているところは前提で書いているので、もし導入がまだという方はたとえばこういうところとかで予め導入をお願いします。

でははじめましょう!


ICBの購入手順


以下の流れで購入(&受け取り)ができます。
(1)購入申請
(2)入金
(3)ICB受け取り

以下で詳しく見ていきましょう。


(1)購入申請


まずは、公式の購入ページにアクセスし、右上にある「ICBを購入する」をクリックすると、購入ページに遷移します。


購入ページで以下の情報をフォームに入力します。
・メールアドレス
・名前
・プラン(1口あたりのICB数量)
・プランの購入個数(プランの単位でICBを何口分購入するか)
・決済方法(日本円、BTC、ETH)
・ETHアドレス
(・BTCアドレス)
・「事業者、もしくは商行為目的での購入ですか?」への回答

ETHアドレスは、購入したICBを受け付けるためのアドレスを記入します。
MetaMaskの[アカウント詳細]からアドレスを確認できるので、ここに書いてあるのをコピペしましょう。




「事業者、もしくは商行為目的での購入ですか?」にチェックを入れます。
ICBを購入されるだいたいの方がこれに当てはまるかと思われますが、詳しくは以前の記事に書いたのでご参考ください。

数日待つと、申請フォームに書いたメールアドレスに「日本暗号資産市場株式会社」から「ICB購入フォーム受付のお知らせ」が届きます。



(2)入金


「ICB購入フォーム受付のお知らせ」が届いたら、指定の口座(アドレス)へ入金します。
入金先はICB購入ページに書いてあるので、そちらを参照ください。

私は日本円で購入したので普通に銀行振り込みでしたが、暗号資産にて購入される場合は入金額が「日本暗号資産市場株式会社」からメール案内されるので、この案内を待ってから入金します。


(3)ICB受け取り


こちらからの入金が終わってしばらく(数日くらいだったかな?)待っていると、これもメールで「ICB送金完了のお知らせ」が届きます。


お知らせが届いたら、MetaMaskにICBトークンを追加して確認してみましょう。

MetaMaskを開いて、下の方にある[トークンを追加]をクリックします。


[カスタムトークン]タブを選択し、[Token Contract Address]欄にICBのコントラクトアドレスを入力します。
このコントラクトアドレスはICB購入ページに記載されています。


[トークンシンボル]に「ICB」と表示されることを確認して[次へ]をクリックします。

すると、ちゃんとICBが入金されていることが確認できます!


[トークンを追加]ページで[トークンを追加]ボタンを押すと、無事にMetaMaskからICBトークンを確認できるようになります。


ここまでで、ICB購入が完了しました!


UniswapへのICB流動性供給


せっかくなので、ICB/ETHペアでUniswapに流動性供給してみましょう。

UniswapにPoolしたいICBと同額のETHをMetaMaskに入れておくことは前提とします。
これはETHを適宜購入しておいてくださいw

こちらのnoteで「対象プールアドレス」欄に記載されていますが、UniswapにあるICB/ETHペアのPoolアドレスへアクセスします。

[Token Safety Alert]が出てきたら、内容を確認して[I understand]をクリックして消します。
(詐欺トークンじゃないよね?大丈夫だよね?って確認です)


右上にある[Add Liquidity]をクリックします。


Uniswapのページに遷移するので、たとえばこちらのページを参考に、MetaMaskをUniswapと連携させます。

連携できたら、ページ中央にある[Add Liquidity]のフォームに、供給したいICB数量とそれに対応するETH額を入力して[Approve ICB]をクリックします。


MetaMaskの確認画面で[確認]をクリックします。


Uniswapの[Add Liquidity]で[Approve ICB]が終わるのを待ちます。


トランザクションが承認されると、MetaMaskのポップアップで「confirmed!」と教えてくれます。


Uniswapの方でも「Approve ICB」のポップアップが表示されます。


Uniswapの[Add Liquidity]で[Supply]をクリックします。


[You will receive]の画面で[Confirm Supply]をクリックします。


MetaMaskの確認画面で[確認]をクリックします。


Uniswapでトランザクションが送信されます。


しばらくUniswap右上のところが[Pending]になってぐるぐるしますが、これが終われば完了です!



まとめ


今回はICBの購入&受取と、Uniswapへの流動性供給手順を画像付きでご紹介してみました。
ご興味ある方は、ぜひICBを購入して遊んでみましょう!w

それでは今回はこのへんで。

テーマ : 仮想通貨情報
ジャンル : 株式・投資・マネー

Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨イーサリアムEthereumERC20ICB

コメントの投稿

Secret

プロフィール

ぺろりん

Author:ぺろりん
まだ始まってもいない暗号資産(仮想通貨)、今後が楽しみです。
基本的な技術をちゃんと知りたいなぁと思いつつ、まったりお勉強していこうかと思います。

twitter:ぺろりん@ぶろっくちぇーん

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Bitcoin 取引情報
Ethereum 取引情報