ブロックチェーン関連の記事紹介まとめ(2021年9月:#972-1001)
ブロックチェーンや暗号資産(仮想通貨)関連の記事や論文などのデイリー紹介ツイート、2021年9月分のまとめです!
ご興味ある記事があれば、ぜひ元記事も読んでみてください!
<< 2021年8月:#941-971
2021年10月:#1002-1032 >>
記事紹介まとめ(2021年9月:#972-1001)
台帳の方式も検討対象なのが、ちゃんとしてて良いな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 1, 2021
これは最適解が国や地域による可能性あるよなー。
個人的に思うのは、インフラの可用性って観点からやっぱ分散型のが良い気はする。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これ、ワイブロ的な意味だといかにN次流通をうまくworkさせるかだから、「食とイベント自体の価値をいかに高めるか」に帰着するんだろうな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 2, 2021
コンテンツ× #ブロックチェーン って、過酷なクォリティ勝負が待ち構えてる。#blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
#暗号資産 はこの方向での利用もあるなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 3, 2021
これは経済制裁のやり方が、今後また変わる可能性もあるのかな?
そもそも全国民に対して制裁するってのも何か違う気がしたりもするけど。#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
良い悪いとかは置いといて、清々しく保守的な内容の記事やなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 4, 2021
この書き方だと、個人的には偏った取材してそうに見えてしまう。
これで上手くいくかどうか、今後にかなり影響するよなー。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なるほど、こーいうので値段が上がってたのね。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 5, 2021
しかしOpenSea盛り上がってんなー。Hokusaiも応援してる!!#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
1年弱で10倍やばいw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 6, 2021
日当たりで普通に都市人口くらいあるw
これだけユーザが居たら、ここ対象にするだけでも普通にビジネス成り立ちそうだな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これはIBMとかと違ったポジション取りで、札束で殴りながらデファクトスタンダード狙ってきてるなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 7, 2021
ID管理も然りだけど、MSはやっぱ、ADみたいに認証を簡単にするみたいなマス狙い感。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
法定通貨に換算するとたしかにデカいけど、#BTC の数的にはそんなでもないな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 8, 2021
これ、今後どうなるのかマジ気になる。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
札束で殴ってきてる感あるなw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 9, 2021
商品購入の景品にNFT使うのってなかなか良さげな気がする。
これ、上手くいったら密林さんとかでもやりそうだよなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
CBDCによる国際送金が広まると、いわゆるグローバル化がより進展するわけやな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 10, 2021
決済ネットワークでのパンデミック的なのに備えて、ローカルでのバックアップみたいなんもしっかり設計して欲しいところ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
ポストの需要が変わってきてるってのは面白いな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 11, 2021
だんだんベンチャーじゃない企業のプロジェクトとしても立ち上がり出してるって感じなのかな。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
どんどんIP保持してるステークホルダーがNFT領域に参入してってる……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 12, 2021
すると、どんどん個人プレイヤーはプラットフォームに乗っかるしかなくなるのかな?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
この並びに #BSV 入るのかw#BTC と #ETH あたりならまぁそんなに悪くないかもな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 13, 2021
1㌦からってのは1周まわって #暗号資産 のが向いてる……?#ブロックチェーン #blockchain #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
クォリティ的にはまだ正直普通レベルに俺には思える。ボーナスタイムっていうタイミングとかマーケティングとかの勝利なんだろうなぁ。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 14, 2021
とは言え、これを機にどんどん作品のクォリティが上がるのを期待したいところ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
そーいや #BTC 担保でこういうデカいローンできるのなー。たしかに、こういうやり方ってそれなりに有効そうに思える。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 15, 2021
まさに資本主義ゲーム感w#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
現状はまだ #DeFi に先行者利益がありそうなことは認識しつつ、時間的な参入コストが高すぎて手が出せないのがめっちゃ歯がゆいところw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 16, 2021
ボラティリティはかなりリスクだよなぁ。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
実用にあたっては日々のボラティリティが一番の難点だと思うので、やっぱ初期リブラ的な発想か、まずはステーブルってところなんだろうなー。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 17, 2021
それを思うとエルサルバドルはマジ攻めてる。個人的には好きだけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
電子廃棄物って観点は、個人的に初めて知ったので面白かった。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 18, 2021
この辺の廃棄物、使われてる金属だとかのリサイクルは上手いことできんのかね?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なんかメッセージの論点が変な気はする……?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 19, 2021
個人的には、#BTC が嫌でもソッコー米㌦に換金すれば良いのではって思っちゃう。まぁ少なくとも現状では、わからん!ゆるせん!ってことなんだろうけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
アフリカ狙うのがなかなか上手い気がするな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 20, 2021
ここにきて #Ripple 社との提携が出てくるってことは、SECの件は落としどころが見えてきたとかなんかね?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
こういうの嫌いじゃないw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 21, 2021
ラノベならお披露目の場にご本人が居ることだろうww
50年後くらいにこの像がどんな扱いされてるかに興味ある。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
インターポールと言われると銭形のとっつぁんが浮かんでしまうぜ……
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 22, 2021
こーいうのって、仮に初期に関わってたとしても、当日ルールが整ってないとかだった場合って罪として遡及できるのか……?#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
使える通貨がめっちゃ順当な印象w
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 23, 2021
何気に #LTC と #BCH って結構安パイ的に受け入れられてる感あるなー。
こういう実用性拡大がほんと重要。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
たしかに近くはあるが、これ単に銀行家に代わって自分がプラットフォーマーやりたいって風に見えちゃうw
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 24, 2021
あと、本質的な取り合いは衣食住リソースとかだと思うんだよな……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
なかなか強烈なことやってきたぞw#BTC までこんだけ規制されるのはわりと珍しい気がするな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 25, 2021
中国内でハイパーインフレが起きたりすると、#BTC に逃げたりできなくなるわけか……#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
おぉ、OpenSeaってスマホアプリ無かったのか。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 26, 2021
うーん、こういうところで法定通貨ベースっていう縛りが効いてくるのなぁ。どっかとアライアンスってのが現実的か……?そうすると、JPYCワンチャン……?w#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
正しい方のpolygonscanのURLも載せておきます。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 27, 2021
皆さまご注意を!#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたんhttps://t.co/0r454jhqX1
最近またバンバン #Ripple が動いてるニュースを見かける印象。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 28, 2021
やっぱこれ、SECとの落としどころとか見えてきたとかなんかなー?(SECが微妙な感じになってるっぽいのは横目に見ながら)#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
NFTの価値観的には、モノによってはバーンされずに残ってるやつが、「未開封」的な意味で貴重になる可能性……?
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 29, 2021
現物につける証明書としてNFTを発行するなら、バーンされても関係無さそうな気もするけど。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
これ、この回復を思うと #BTC ネットワークやっぱ強いな。
— ぺろりんQぶろっくちぇーん (@perorinchain) September 30, 2021
ステークホルダー増えまくってるからな……こっから #BTC が暴落してプレイヤー減ったら恐慌に繋がるのではとか素人目に思ってしまう。#ブロックチェーン #blockchain #暗号資産 #仮想通貨 #暗号通貨 #まいこつたん
Keyword : ブロックチェーンblockcahin暗号資産仮想通貨暗号通貨